コンサート

 プレイガイドのサイトに登録しました。行きたいコンサートがあったからです。実は僕はこれまでコンサートにはほとんど行ったことがなく、チケットを自分で購入したこともありません。その理由はプレイガイドに電話をする勇気がなかったからです。もちろんそれは僕がかなり若かった頃の話で、勇気を振り絞って電話をしてチケットを取りたいと思うようなコンサートが滅多になかったということもあります(洋楽専門でした)。

 

 ローティーンの頃はコンサートに行くというアイデアもお金もなくて、CDを借りて録音したり、ラジオや深夜のテレビで音楽を聴いて過ごしました。youtubeのない頃の話です。そして勇気を欠いた僕はそれからもコンサートに行くことはなく(音楽の好みが似ている人が周囲にいなかったということもあるのですが)、いつしかコンサートに行く理由を見失っていきました。僕の好きなグループが解散したり(あるいは既に解散していたり)、好きなミュージシャンが亡くなったり(あるいは既に亡くなっていたり)ということもありました。好きなミュージシャンが年老いて、出ない声で歌うのを聞きに行く気にはなれませんでした。

 

 そんな僕も年を重ねて聞く音楽も多様になり、子供に合わせてアイドルまで聞くようになりました。以前の僕からは考えられないことです。そして子供がコンサートに行きたいと言うようになりました。幸い僕が選ぶ音楽を聴いてきたせいか、邦楽ではありますが音楽の好みは比較的似ています。そのような事情でコンサートに行こうと決意した次第です。

 

 どうなるかはわかりませんが、とりあえずチャレンジしてみたいと思います。

アドセンス(2)

 アドセンスに申請しましたが、承認されませんでした。2時間ほどで返信があったので内容がチェックされたかどうかもわかりません。申請後にアカウント情報を触ったのがよくなかったのかもしれません。アカウントの問題を解決してから内容も見直そうと思ったのですが、アカウント情報を修正するつもりで間違えて再申請してしまいました。とりあえず申請の取り消し方法もわからないので様子を見ていきます。でもいろいろ調べてみたのですが、このブログではアドセンスは無理かもしれません。

アドセンス

 一応準備が整ったので、グーグルアドセンスに申請してみました。このブログとは別のブログです。アドセンスに申請するにあたり色々不安な点はあったのですけれど、全てを解決するには相当時間がかかりそうなので、すぐに解決できるものだけ処理して、あとは勢いで申請です。申請を途中で中断して不備のあったアカウント情報を修正し、その後最初からやり直そうと思ったのですが、途中からしかやり直しが出来ませんでした。それが少し心配です。

インスタグラム

 ブログがインスタグラムと連携できるということなのでよくわからないままインスタグラムに登録してみました。登録してすぐに気が付いたのですが、誰にも知らせていないグーグルのアカウントを使っているのに、なぜかオススメに知人の名前がたくさん出てきます。インスタグラムのアプリは連絡先ともフェイスブックとも連携させなかったはずなのに、どこで繋がったんだろう?よく考えるとインスタグラムはフェイスブック傘下でした。フェイスブックが抜いた情報がサーバーから伝わってくるのか、フェイスブックアプリとインスタグラムアプリが自動的につながるのか、あるいは単に僕の設定ミスなのかよくわからないのですが、ネットで調べても同じようなことで困っている人が何人もいるようでした。フェイスブックの設定を見直して、わかる範囲で修正できるところは修正しましたが、オススメに出てくる知人の名前が消えることはありませんでした。

 ブログとインスタグラムを一度は連携させたのですが、匿名でやっているブログなのに実名で繋がってしまうのはとても気持ちが悪く、また連携してもさほどメリットがないことも判明したのですぐに連携を解消することにしました。これで全て解決していればいいんですけどね...。

 最近は油断するとすぐに情報を抜かれるので本当に気持ちが悪いです。抜かれて困るほどの情報はそんなにないからいいやと思っていたけれど、つながりたくない人と勝手につなげられるのがこんなに気持ち悪いとは思いませんでした。

NISA(5)

 NISAを購入するために用意していた資金でなぜか投資信託を購入してしまい、NISA枠を使うことが出来ませんでした。投資信託もNISAに入れることは出来たはずなのですが、少し面白みに欠けるので特定口座での購入とした次第です。

 その後多少の資金が用意できたので口座に資金を移し、子供たちとは少々ポートフォリオを変えてNISA枠で株を購入しました。ちなみに妻もNISA枠で株を購入させましたが、こちらもポートフォリオは異なります。誰が一番先に富裕層入りすることができるでしょうか(笑)?

ブログ(6)

 ブログにメールフォームを埋め込みました。

 最初は自分で作れるのかなと思ってネットで調べてみました。誰かがアップしているメールフォームのテンプレートを埋め込もうと思ったのですが、プログラミングの知識がないのでうまくできるような気がしません。

 そこで無料のメールフォームツールを利用することにしました。ツールの利用登録を行い、メールフォームを作成していきます。設定で外観や入力事項等を選択し、最後にワンクリックで自動的に埋め込み用の短文のプログラム(っていうのかな?)が生成されます。それをブログのマニュアルに従ってサイドバーに埋め込みます。

 表示させてみたところ同じ単語が2回表示されるし、どうも場所が気に入らない。単語の表示についてはツール内の処理でうまく修正することが出来ましたが、場所についてはサイドバーのHTMLだかなんだかを少しいじらないといけないらしい。書かれたものの意味はほとんどわからないけれど、同じブログを使っている人たちの掲示板を見ながら切り貼りして何とか場所を移動させることに成功しました。

 大変でしたがこれからもっと大変なことがあるのでしょうね。

ドメイン(2)

 独自ドメインを取得し、有料サービスに切り替えたブログでの使用を開始しました。切替は想像していたより簡単でしたが、独自ドメインを選ぶのに時間がかかりました。めぼしいものは既に誰かが登録しています。登録済みのドメインは転売目的と思われるものも多いです。今回はブログの内容と関連性がありながらも独自色はあまり強くない、汎用性の高そうなドメインを取得しました。

 ここまでもずいぶん時間がかかりましたが、コンピューターに詳しくない人間にはここからの道のりが険しいような気がします。一歩一歩進まないと仕方ないですね。「続ける」ことが大切です。